office@ais8.jp– Author –
-
【ブログ】やり続けられる人の秘訣
いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。 《※ブログ更新のお知らせを、Twitter・Instagramにてお届けしています。ぜひフォローをお願いします!!》 さて、今回は「継続力」についてのお話です。 ちょっと前の話になりますが、 ある人から、... -
【ブログ】キングダムに学ぶリーダーシップ
いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。 《※ブログ更新のお知らせは、Twitterにてお届けしています!!》 先日、中国の歴史漫画「キングダム」の最新刊が発売され、すでに3回読み返したのですが「続き」が気になって仕方ありません…(笑) ... -
【ブログ】より貢献できる組織を目指す
いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。 さて、今回は「組織力と貢献」についてのお話です。 皆さんは、仕事をしていく中で、何が一番のモチベーションになっているでしょうか? 私の場合、昔から給与・報酬とか、出世などよりも、お客様... -
【ブログ】パパは嘘をつかない。
いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。 さて、今回のテーマは「誠実さ」です。 「誠実さ」が大切な事は、言うまでもありませんが、 その重要性を本当に理解している人は、あまり多くないように感じます。 そして、「正直者が馬鹿を見る... -
【ブログ】組織と鉄棒は一緒
《お知らせ》 ☆業務拡大の為、私達と一緒に働いてくれるパートさんを、もう1名追加で募集しています。 今月から新しく入ったパートさんもいるので、安心して働いてもらえます♪ 《詳細はコチラをクリック!!》 いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労... -
【ブログ】コロナ感染から学ぶ
《お知らせ》 ☆業務拡大の為、私達と一緒に働いてくれるパートさんを、もう1名追加で募集しています。 今月から新しく入ったパートさんもいるので、安心して働いてもらえます♪ 《詳細はコチラをクリック!!》 いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労... -
【ブログ】無気力はストレス
いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。 それにしても、コロナ感染の勢いが凄いですね… 少し前に、実は私もコロナに感染し10日間の自宅療養をしました。 最初の数日間は39度を超える熱が出たので、その期間は大変でしたが、ありがたい事... -
【ブログ】雨を喜ぶ。
いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。 さて、気がつけばお盆ですね。 皆さんは、いかがお過ごしでしょうか? 連休やイベントがある時に、天気って気になりますよね? 私は最近、キャンプとかBBQ等のアウトドアの趣味が多いので、天候に... -
【ブログ】リーダーシップを考える。
いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。 今回は「リーダーシップ」についてのお話です。 先日、映画『Fukushima 50』(フクシマ フィフティ)を見ました。 (福島第一原発事故に対応した作業員の方々の奮闘を描いた映画です。) 当時、私... -
【セミナー】多様で柔軟な働き方セミナー
名古屋市にて、令和4年度多様で柔軟な働き方導入支援事業を実施しています。 フルタイムで働ける方に限らず、働く時間や場所に制約のある方も含めて、働く方がそれぞれのニーズに合わせた働き方を選択し活躍できる環境を整える取り組みを支援するため、セミナーや専門家派遣の参加企業を募集します。 弊社代表の吉岡も講師として登壇します... -
【ブログ】心と健康を考える。
いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。 気がつけば、7月も最終日です。時間の流れは本当にはやいですね。 さて、今回は健康についてのお話です。 私は、何事をするにしても、やはり心の持ち方が重要だと常々思っています。 そして、その... -
【ブログ】常にチャレンジャー側の立場に立つ
いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。 今回はチャレンジへの恐れについてのお話です。 年齢や年次を重ねるに連れて、上司や先輩という立場になったり、子という立場から親という立場に変わったりしますよね。 教わる立場から、教える立...