いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。
《※ブログ更新のお知らせを、TwitterInstagramにてお届けしています。ぜひフォローをお願いします!!

さて、今回のテーマは「成長」についてのお話です。

以前のブログにも書きましたが、
私のキャリアは、一般家庭に飛び込み営業をする「訪問販売」の仕事からキャリアをスタートしました。

なかなか難易度の高い仕事ではありましたが、当時の私は「営業力と精神力を鍛えたい」という強い気持ちで、一生懸命上司や先輩の指導を受け、営業活動を頑張りました。

その頑張りの甲斐があり、入社から2ヶ月でトップの成績を出すことができ、3ヶ月で最短記録で役職に昇格することができました。

これは、とても大きな自信になり、その後の人生に大きな影響を与えてくれる出来事だったと今でも思います。

ただ、先輩営業マン達からみれば、非常に面白くない状況だったとも思います。

そんな中で、一人だけ、
「どうしたら、そんなに売れるのですか?」
と頭を下げて、入社3ヶ月の私から学ぼうとする先輩がいました。

入社したばかりの私に、このような姿勢をとれるのは立派な人だなぁと思いながら、私は自分なりの工夫を包み隠さず教えました。

このときに、たとえ新人であっても、実力が上だと思えば、そこから学ぼうとする先輩の姿は、本当に素晴らしいと感じました。

そんな貪欲な先輩なので、着々と実力をつけ、最終的にはトップの座を奪っていくという苦い思い出があります…(笑)

さて、ここからが本題です。

私が最短で昇格したときに、多くの先輩はプライドが邪魔をして、私に「やり方」を教わろうとはしませんでした。

でも、この先輩はプライドが高いからこそ、「新人に頭を下げてでも、絶対に這い上がる」という強い意志がありました。

そして、実力の差を素直に受け入れる「器の大きさ」があったと感じます。

まさに、これが伸びる人と伸びない人の違いだと私は思います。

年齢とか経験値や立場に関係なく、優れた人から素直に学べる人は、成長の機会が多いです。

逆に、器の小さい人は、自分より優れた人を素直に認めることができませんので、そこから学ぶ機会を失うことになります。

実際、年齢とか経験値や社会的地位などに関わらず、自分より優れた人はたくさんいます。
この当たり前の事実を、受け入れることができずに、成長の機会を逃すのは本当にもったいないと感じます。

私自身も、変なプライドにとらわれず謙虚な気持ちをもって、多くの人から素直に学べる人で在り続けたいと思います。

アイ・スマイル社会保険労務士法人
副代表 江崎智也
メール:office@ais8.jp
Twitter:https://twitter.com/aismile_esaki
Instagram:https://www.instagram.com/tomoyaesaki/