いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。
《※ブログ更新のお知らせを、TwitterInstagramにてお届けしています。ぜひフォローをお願いします!!》~お知らせ~
現在、一緒に働いてくれる正社員の仲間を募集しています!!

《詳細はコチラ!!》

 

常に、より良い会社を創っていきたいと思っていますので、今回のように正社員の募集ができることを本当に嬉しく思います。
さて、今回は「習慣化のコツ」についてのお話です。
私は、「習慣化」こそ、人生の必勝法だと思っていますので、何かをするときは、常に「どうすれば習慣化しやすいか?」を考えます。
そして、実際に良い習慣をたくさん身につける事ができていると感じています。
健康習慣に関しては、ランニングや筋トレの習慣を20年以上継続していますし、健康の大切さも十分に理解し、健康意識はかなり高いほうだと思っています。
ただ、そんな中でも「ストレッチ」の習慣化については、全然うまくいきませんでした…
私は身体がとても硬く、そのデメリットも理解していましたので、何度もストレッチ習慣を生活に取り入れようとしましたが、なぜか上手くいかないのです。
もしかしたら、ストレッチは、筋トレとか勉強とは異なり、苦しくないので、持ち前の「忍耐力」が発動されず、逆に難しかったのかもしれませんね…(笑)
そんなわけで、ずっとストレッチから目を背けていたのですが、2年くらい前、当時、保育園の年長組だった息子が「サッカーをやりたい。」と言い出しました。
その時に、たまたま顧問先の経営者と息子のサッカーの話をしたら、こんなアドバイスをもらいました。
「サッカーをやるなら、小さい頃から柔軟性を身につけさせてあげたほうがいいよ。身体が硬いと怪我をしやすいし、大きくなってから修正するのは大変だからね。テクニックよりも、まず柔軟性だよ。」
この話を、息子にすると、「それなら、毎日ストレッチする!!」と言ったので、それから毎朝、息子と一緒にストレッチをすることになりました。
そして、そのまま2年経った現在も継続しています。
さて、ここからが本題です。
あれだけ苦戦していたストレッチの習慣化も、息子と一緒にすることによって、あっさりと習慣化に成功することができました。
基本的に、私は一人でコツコツ頑張る事ができるタイプではあるのですが、誰かと一緒に頑張るほうが、はるかに結果を出しやすい事を実感しました。
ただ、注意が必要なのは、志の低い同士が一緒に頑張ろうとすると、お互いに言い訳を重ねて、堕落の方向に加速してしまいます…
「傷を舐め合う関係」は心地の良い部分もあるのですが、
やはり人生を良い方向に導くものではないと感じます。
逆に、志の高い人達と一緒にいると、最初は少し気後れする部分もあるかもしれませんが、自然と考え方の基準が高くなり、プラスの効果が多くなります。
だから、正しい方向に向かって、健全な努力を積み重ねている人のそばに寄り、自分も一緒に頑張る。
これが豊かな人生を歩む為の秘訣なのかもしれませんね。

私も周りの人にプラスの影響を発揮すると共に、私自身も周りの人たちの力を借り、相乗効果を発揮しながら、より良い人生を目指していこうと思います。

~お知らせ~
現在、一緒に働いてくれる正社員の仲間を募集しています。仕事を通じて自分を成長させたい人、ぜひご応募ください♪
《詳細はコチラ!!》

アイ・スマイル社会保険労務士法人
副代表 江崎智也
メール:office@ais8.jp
Twitter:https://twitter.com/aismile_esaki
Instagram:https://www.instagram.com/tomoyaesaki/