MENU
  • TOP
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
アイ・スマイル社会保険労務士法人
  • TOP
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
アイ・スマイル社会保険労務士法人
  • TOP
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ

【ブログ】いい会社を目指す!!

2025 7/04
Blog 働き方 採用 組織 職場環境
2024年3月24日2025年7月4日
  • URLをコピーしました!

いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。
《※ブログ更新のお知らせを、Twitter・Instagramにてお届けしています。ぜひフォローをお願いします!!》


~お知らせ~
現在、一緒に働いてくれる正社員の仲間を募集しています。
《詳細はコチラ!!》
新しい仲間との出会いが本当に楽しみです。
素晴らしい出会いがあることを心から祈っています。


さて、今回のテーマは「いい会社」です。

皆様は、仕事をする中で、どんな事をモチベーションの源泉にしていますでしょうか?

私の最大のモチベーションは、ウチの会社をもっと「いい会社」にしたいという気持ちです。

私達アイ・スマイル社労士法人にとっての「いい会社」とは、
社員が幸せで、顧問先企業が満足し、高収益を生み出す会社だと考えています。

私達は、人間関係が良くみんなで成長できる職場であることをとても大切に考えていますが、
それだけでなく、お客様に喜んでもらい高収益を生み出し、それをしっかり分配できる仕組みをつくることで
精神的にも経済的にも、幸せな状態を創ることができると考えています。

そのために、メンバーみんなで人格とスキルを磨き、より良いサービスを提供できる社労士法人を目指しています。
そして、これを自分一人ではなく、メンバーも一緒に頑張れていることが、すごく仕事のモチベーションになっていると感じます。

やっぱり、仕事って大変なときもありますよね。
でも、それを乗り越えた先に、自分自身だけでなくメンバーや顧問先が豊かになっていくって考えると、やる気が出てその大変さも含めて仕事が楽しいと感じられると私は思います。

さて、ここからが本題です。

とはいえ、社会全体をみると
「いや、仕事なんて楽しいわけないでしょ。」って思っている人が多いですよね。

そして、こういう人は、「仕事は苦しいのが当たり前」とか「楽しいなんて嘘でしょう。」とか思っていたりしますし、世の中の働く人の中で多数決を取れば、この意見が勝つだろうとも思います。

でも、その「多数決」は、まったく意味がありません。

少数派かもしれませんが、実際に仕事が楽しいと思える人ってたくさんいますし、そういう人のほうが幸せであることは間違いありません。

そして、こっちのタイプの人は当たり前のように「仕事は楽しい」と思っています。

仕事は苦しいのが当たり前。
仕事は楽しいのが当たり前。

これは、どちらも嘘ではなく、どちらも正しいのです。
ただ、大切なのは自分が「どっちのグループに入りたいのか?」ということです。

私は、二十代の頃からずっと仕事が楽しいと感じていたのですが、
よく考えると、私に仕事を教えてくれた師匠たちもみんな「仕事が楽しい」と思っていた人達ばかりだったように感じます。

仕事が楽しいと思っている人の近くで仕事ができると、仕事は楽しいと感じられますし、そういう環境に巡り会えなかった人は、なかなか仕事が楽しいとは思えないのかもしれませんね。

ウチの会社も、さらに仕事が楽しいと思える環境にしていくために、
もっと「いい会社」を目指していきたいと思います。

まずは自分が成長し、メンバーに良い影響を与え、さらにその影響の輪を広げて、顧問先がより良い会社になるのを支援できる会社になる。

この「インサイド・アウト」(内から外へ)のアプローチで、周りの人達と共に幸せになっていきたいと考えています。

これからも、より良い会社になれるように、皆で力を合わせて一歩一歩進んでいこうと思います。


~お知らせ~
現在、一緒に働いてくれる正社員の仲間を募集しています。
《詳細はコチラ!!》


アイ・スマイル社会保険労務士法人
副代表 江崎智也
メール:office@ais8.jp
Twitter:https://twitter.com/aismile_esaki
Instagram:https://www.instagram.com/tomoyaesaki/

Blog 働き方 採用 組織 職場環境
アイスマイル 名古屋 名古屋市 幸せ 愛知 愛知県 社会保険労務士 社労士 社労士事務所 社労士法人 組織
  • URLをコピーしました!
  • 【ブログ】その場を凌ぐ
  • 【ブログ】走るより、歩く。

関連記事

  • 【社労士ブログ】登りはじめが一番キツい。
    2025年6月29日
  • 【社労士ブログ】見極めが、ムダを省く。
    2025年6月22日
  • 【社労士ブログ】想定外を想定する。
    2025年6月15日
  • 【社労士ブログ】AIや人型ロボットの行方
    2025年6月7日
  • 【社労士ブログ】「学び続ける人」と「学びを止める人」
    2025年6月1日
  • 【社労士ブログ】失敗して伸びる人と、言い訳で止まる人
    2025年5月26日
  • 【社労士ブログ】効果的な努力
    2025年5月18日
  • 【社労士ブログ】自分の「立ち位置」は自分でつくる。
    2025年5月11日
目次
カテゴリー
  • Blog
  • リーダーシップ
  • 仕事術
  • 働き方
  • 子育て
  • 採用
  • 生き方
  • 登山
  • 組織
  • 経営マネジメント
  • 職場環境
  • 7つの習慣
新着記事
  • 【社労士ブログ】登りはじめが一番キツい。
    2025年6月29日
    仕事術
  • 【社労士ブログ】見極めが、ムダを省く。
    2025年6月22日
    リーダーシップ
  • 【セミナー】改正育児・介護休業法への対応セミナー
    2025年6月21日
    お知らせ
  • 【社労士ブログ】想定外を想定する。
    2025年6月15日
    生き方
  • 【社労士ブログ】AIや人型ロボットの行方
    2025年6月7日
    生き方
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 働き方
  4. 【ブログ】いい会社を目指す!!

アイ・スマイル社会保険労務士法人
〒460-0026
愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目11番15号
A.Sビル金山601
  052-265-8612(9時〜18時)

地図を開く

新着記事
  • 【社労士ブログ】登りはじめが一番キツい。
    2025年6月29日
    仕事術
  • 【社労士ブログ】見極めが、ムダを省く。
    2025年6月22日
    リーダーシップ
  • 【セミナー】改正育児・介護休業法への対応セミナー
    2025年6月21日
    お知らせ
カテゴリー
Blog リーダーシップ 仕事術 働き方 子育て 採用 生き方 登山 組織 経営マネジメント 職場環境 7つの習慣
  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© アイ・スマイル社会保険労務士法人

目次