いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。
《※ブログ更新のお知らせを、TwitterInstagramにてお届けしています。ぜひフォローをお願いします!!

いよいよ春らしい気候になってきましたね。

ここのところ、仕事に追われていることが多いので
登山に行って、自然の中でゆっくり歩くことで心を整えたいなーと思っています。

歩きながら物事を考えると本当に思考がスッキリするので、私は歩くことがすごく好きです。

そんなわけで、今回のテーマは「歩く」についてです。

私は、何か特別な才能を持っているわけではありませんので、
何事もコツコツと努力をして、
一歩一歩進んでいくタイプだと思っています。

この「一歩一歩」がとても大切であり、人生に大きな影響を与えるということが、今なら理解できるのですが、20代〜30代の頃はあまり理解できていなかったように思います。

20代前半の頃、
斎藤一人さんの音声CDをよく聴いていたのですが、
その内容が、ふと頭に浮かびました。


成功の歩き方というのは、右足を出したら、次は左足を出す。
右左右左って出すのが正しい歩き方で、
これだけ知っていれば、人生は何でも大丈夫なんです。
《一部省略》
駆け出してはいけません。
歩くのです。


正確な言葉は忘れましたが、だいたいこんな感じの話です。

右足を出したら、次は左足を出す。
これって当たり前のことですよね。

でも、失敗するときは、このあたり前のことができず、
基本動作が崩れてしまっていることが多いのではないでしょうか?

当時の私は、これは大切な話だと思い、強く意識したのですが、
その頃の私は、「駆け出してはいけません。」の意味がわかっていませんでした。

「駆け出してはいけない」は単なる言葉の誤りであり、
「駆け出さなくてもいい」と解釈していました。

要するに、
「走ってはいけない」ではなく、
「走らなくても大丈夫。歩いても成功できる」

このように解釈していたので、
右左右左の順番さえ間違えなければ
「走れるなら走ったほうがいい。」と思っていました。

でも、これは言葉の誤りではなく、
きっと「走ってはいけない」という意味であると
今の私は、解釈しています。

歩くより走るほうが、遠くまで行ける気がしますが、
人生という長い道のりにおいて、ずっと走り続けるという事はできません。

はやく走ると、転んだり、足を挫いたり、道を間違えやすくなったりします。
そして、途中で息が切れて、長い休憩が必要になってきます。

だから、「走らなくてもいい」ではなく、「走ってはいけない」。

もしかすると、自分一人だけであれば突っ走ることもできるかもしれませんが、 周りの人達の力を借りるのであれば、走るのではなく、その人達と一緒に歩くことがとても大事になってきます。

そして、大切な人達と一緒に歩くほうが、人生は楽しい。

だから、「歩き続けること」こそが、目的地に辿り着くために一番効果的な方法なのだと、今の私は、解釈しています。

当時は、理解できなかったことが少しわかるようになったと感じます。

これからも、一歩一歩成長していくなかで、いろいろなことに気づいていけるといいなと思います。

アイ・スマイル社会保険労務士法人
副代表 江崎智也
メール:office@ais8.jp
Twitter:https://twitter.com/aismile_esaki
Instagram:https://www.instagram.com/tomoyaesaki/