MENU
  • TOP
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
アイ・スマイル社会保険労務士法人
  • TOP
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
アイ・スマイル社会保険労務士法人
  • TOP
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ

【ブログ】キングダムに学ぶリーダーシップ

2023 2/17
Blog
2022年9月24日2023年2月17日
  • URLをコピーしました!

いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。
《※ブログ更新のお知らせは、Twitterにてお届けしています!!》

先日、中国の歴史漫画「キングダム」の最新刊が発売され、すでに3回読み返したのですが「続き」が気になって仕方ありません…(笑)

そんなわけで、今回は漫画「キングダム」から学ぶリーダーシップについてのお話です。
(※キングダムは、中国の春秋戦国時代を描いた漫画です。)

いよいよ秦国が趙国の深部に攻め込み、
この戦いに敗けると趙国は存亡の危機になる重要な戦いの前に、趙国の軍総司令は兵士達にこんな言葉をかけました。


この戦いは国の生命線を保つ重要な戦いです。
しかし、今は都や王の事などは考えなくていい。

考えるべきことは、
侵略者から皆さんの土地と家族を守ることです。

母を 子を 兄弟を 
愛する者を何があっても守り抜く

その一点を胸に抱いて戦えば、
思いを力にして戦えば、
我々が敗れること絶対にありません。


この言葉によって、趙国の兵士の士気が爆発的に高まります。
国の存亡は国民にとって重要な事ですが、それ以上に愛するものを守るという気持ちが兵士達を強くします。

これは、組織で働く私達、現代人も同じなのではないでしょうか?

会社の為に頑張る事は大事です。
その気持ちは素晴らしいです。

でも、自分や家族を犠牲にしながら頑張っていると
徐々に心が疲弊してきますので、
結局のところ会社の為にも頑張れなくなる気がします。

自分や家族を犠牲にしないと、ビジネスの世界で勝てないと思っている人も少なくないと思いますが、実はその考え方が、仕事のやる気を奪っているのかもしれません。

逆にいうと、自分が本当に大切にしている事の為に働くとモチベーションは自然と高まります。

私は「身近な人から幸せにする」と決意してから、
仕事への意欲がとても高まったと感じています。

自分を大切にするから、家族を大切にできる。
家族の応援があるから、会社を大切にできる。
会社が良くなるから、お客様に貢献ができる。
その積み重ねが、社会全体を良くしていく。

この「インサイド・アウト」の考え方こそ、
「力」の源泉だと私は考えています。

私も、趙国の軍総司令の言うように
「思いを力にして戦う。」
こんな風に仕事をしていこうと思います。

アイ・スマイル社会保険労務士法人
副代表 江崎智也
メール:office@ais8.jp
Twitter:https://twitter.com/aismile_esaki
Instagram:https://www.instagram.com/tomoyaesaki/
(Twitter・Instagramにてブログ更新のお知らせをお伝えしています。)

Blog
キングダム リーダーシップ 家族 李牧 組織
  • URLをコピーしました!
  • 【ブログ】より貢献できる組織を目指す
  • 【ブログ】やり続けられる人の秘訣

関連記事

  • 【社労士ブログ】登りはじめが一番キツい。
    2025年6月29日
  • 【社労士ブログ】見極めが、ムダを省く。
    2025年6月22日
  • 【社労士ブログ】想定外を想定する。
    2025年6月15日
  • 【社労士ブログ】AIや人型ロボットの行方
    2025年6月7日
  • 【社労士ブログ】「学び続ける人」と「学びを止める人」
    2025年6月1日
  • 【社労士ブログ】失敗して伸びる人と、言い訳で止まる人
    2025年5月26日
  • 【社労士ブログ】効果的な努力
    2025年5月18日
  • 【社労士ブログ】自分の「立ち位置」は自分でつくる。
    2025年5月11日
目次
カテゴリー
  • Blog
  • リーダーシップ
  • 仕事術
  • 働き方
  • 子育て
  • 採用
  • 生き方
  • 登山
  • 組織
  • 経営マネジメント
  • 職場環境
  • 7つの習慣
新着記事
  • 【社労士ブログ】登りはじめが一番キツい。
    2025年6月29日
    仕事術
  • 【社労士ブログ】見極めが、ムダを省く。
    2025年6月22日
    リーダーシップ
  • 【セミナー】改正育児・介護休業法への対応セミナー
    2025年6月21日
    お知らせ
  • 【社労士ブログ】想定外を想定する。
    2025年6月15日
    生き方
  • 【社労士ブログ】AIや人型ロボットの行方
    2025年6月7日
    生き方
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 【ブログ】キングダムに学ぶリーダーシップ

アイ・スマイル社会保険労務士法人
〒460-0026
愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目11番15号
A.Sビル金山601
  052-265-8612(9時〜18時)

地図を開く

新着記事
  • 【社労士ブログ】登りはじめが一番キツい。
    2025年6月29日
    仕事術
  • 【社労士ブログ】見極めが、ムダを省く。
    2025年6月22日
    リーダーシップ
  • 【セミナー】改正育児・介護休業法への対応セミナー
    2025年6月21日
    お知らせ
カテゴリー
Blog リーダーシップ 仕事術 働き方 子育て 採用 生き方 登山 組織 経営マネジメント 職場環境 7つの習慣
  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© アイ・スマイル社会保険労務士法人

目次