MENU
  • TOP
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
アイ・スマイル社会保険労務士法人
  • TOP
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
アイ・スマイル社会保険労務士法人
  • TOP
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ

【ブログ】正月太りとパフォーマンス

2024 1/14
Blog
2024年1月14日
  • URLをコピーしました!

いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。
《※ブログ更新のお知らせを、Twitter・Instagramにてお届けしています。ぜひフォローをお願いします!!

さて、連休も終わり、仕事も平常運転になりました。

なまった身体もシャキッとしてきた気がします。
やはり仕事をしている方が、規則正しく健康的な生活になると感じます。

そんなわけで、今回は健康ついてのお話です。

12月は飲み会が多く、さらに年末年始の連休は、親族や友人など、昼も夜も誰かと一緒に食事をすることが多かったので、1ヶ月くらいの間に5kgほど体重が増えてしまいました…

日常生活に特に支障は感じていませんでしたが、ランニングをしたときに驚くほど身体が重いと感じ、
体重増加が体にもたらす影響の大きさを実感しました。

さて、ここからが本題です。

体重増加に限らず、生活習慣が乱れ、睡眠や運動が不足することによって、パフォーマンスが低下することは珍しくありません。

問題は、パフォーマンスが低下しているときに、日常の中では、それに気がつかないことです。
そうなると、生活習慣の改善が行われず、いつの間にか自分の力を発揮できない状態が当たり前になってしまうのは怖いことですよね。

だから、日頃から「力」を出し尽くす機会をつくっておくことは、とても重要です。

登山やランニングをすると、いつもより息が上がっていることに気がつく。

筋トレをすると、普段持ち上げられるウエイトが持ち上がらないことに気がつく。
読書や計算をすると、いつもより脳の回転が鈍くなっていることに気がつく。

このように、トレーニングや勉強は、調子の悪さを感知するチェック機能があるので、
やはり日常生活の中に、継続的に取り入れていくことが大切ですね。

しっかりと、生活習慣を整え、常にベストコンディションで仕事も遊びも楽しんでいこうと思います。

アイ・スマイル社会保険労務士法人
副代表 江崎智也
メール:office@ais8.jp
Twitter:https://twitter.com/aismile_esaki
Instagram:https://www.instagram.com/tomoyaesaki/

Blog
アイスマイル パフォーマンス ブログ 健康 名古屋 名古屋市 愛知 愛知県 江崎 智也 社会保険労務士 社労士 社労士事務所 継続
  • URLをコピーしました!
  • 【ブログ】目的に向かって歩む
  • 【ブログ】心と技を磨く

関連記事

  • 【社労士ブログ】登りはじめが一番キツい。
    2025年6月29日
  • 【社労士ブログ】見極めが、ムダを省く。
    2025年6月22日
  • 【社労士ブログ】想定外を想定する。
    2025年6月15日
  • 【社労士ブログ】AIや人型ロボットの行方
    2025年6月7日
  • 【社労士ブログ】「学び続ける人」と「学びを止める人」
    2025年6月1日
  • 【社労士ブログ】失敗して伸びる人と、言い訳で止まる人
    2025年5月26日
  • 【社労士ブログ】効果的な努力
    2025年5月18日
  • 【社労士ブログ】自分の「立ち位置」は自分でつくる。
    2025年5月11日
目次
カテゴリー
  • Blog
  • リーダーシップ
  • 仕事術
  • 働き方
  • 子育て
  • 採用
  • 生き方
  • 登山
  • 組織
  • 経営マネジメント
  • 職場環境
  • 7つの習慣
新着記事
  • 【社労士ブログ】登りはじめが一番キツい。
    2025年6月29日
    仕事術
  • 【社労士ブログ】見極めが、ムダを省く。
    2025年6月22日
    リーダーシップ
  • 【セミナー】改正育児・介護休業法への対応セミナー
    2025年6月21日
    お知らせ
  • 【社労士ブログ】想定外を想定する。
    2025年6月15日
    生き方
  • 【社労士ブログ】AIや人型ロボットの行方
    2025年6月7日
    生き方
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 【ブログ】正月太りとパフォーマンス

アイ・スマイル社会保険労務士法人
〒460-0026
愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目11番15号
A.Sビル金山601
  052-265-8612(9時〜18時)

地図を開く

新着記事
  • 【社労士ブログ】登りはじめが一番キツい。
    2025年6月29日
    仕事術
  • 【社労士ブログ】見極めが、ムダを省く。
    2025年6月22日
    リーダーシップ
  • 【セミナー】改正育児・介護休業法への対応セミナー
    2025年6月21日
    お知らせ
カテゴリー
Blog リーダーシップ 仕事術 働き方 子育て 採用 生き方 登山 組織 経営マネジメント 職場環境 7つの習慣
  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© アイ・スマイル社会保険労務士法人

目次