MENU
  • TOP
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
アイ・スマイル社会保険労務士法人
  • TOP
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
アイ・スマイル社会保険労務士法人
  • TOP
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ

【ブログ】より貢献できる組織を目指す

2023 2/17
Blog
2022年9月17日2023年2月17日
  • URLをコピーしました!

いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。

さて、今回は「組織力と貢献」についてのお話です。

皆さんは、仕事をしていく中で、何が一番のモチベーションになっているでしょうか?

私の場合、昔から給与・報酬とか、出世などよりも、お客様や上司・同僚が喜んでくれたり、認めてくれる事が一番のモチベーションだったように感じます。

もちろん、経済的にも豊かになりたいと思っていますし、目標の一つではあるのですが、私の向上心の源泉は、「人に喜んでもらいたい。」という気持ちだと感じます。

だから、お客様のお役に立てるよう、日々努力を重ねているつもりですが、自分の未熟さや時間不足により、思うように動けない時もあります。

そんな時に、
「もっと貢献できるように成長したい」
と強く感じます。

このときに、自分の能力を高めようとする事も大切なのですが、やはり一人でできる事は限られています。

だからこそ、組織としてのチーム力を高める事が重要であり、一緒に頑張ってくれるメンバーの存在がとてもありがたいと感じます。

現在、私達はパートメンバーの増員やシステムの強化する事で、よりお客様に貢献できる仕組みをつくろうとしています。そして、この取組みは組織しての仕事の質を高め、必ずお客様満足度を高める事につながると考えています。

さて、ここからが本題です。

お客様の満足度を高めるというのは、お客様の喜びだけではなく、私達にとっても大きな喜びになります。

つまり、チームの貢献力を高めるという事は、顧客満足だけでなく、従業員満足も高まります。
まさにwin-winです。

逆に、質の低い仕事は、お客様の不満を招き、サービスを提供する側もお客様を訪問する事に恐れやストレスを感じるようになります…

自分の仕事に自信を持てず、使命感を感じる事もできませんので、仕事は面白くありません。
当然、離職率は高くなります。

この状況では、誰も幸せになれないですよね…

だから、お客様の為にも、一緒に働くメンバーの為にも、貢献力の高い組織づくりが絶対に必要だと感じます。

もちろん簡単なことではありませんし、今後も試行錯誤を続けていくことになると思いますが、一人で努力するだけでなく、チーム全体でレベルアップできたら、今以上に楽しい仕事ができる事は間違いありません。

だからこそ、チーム全体としての成長を求め、その為に「やるべき事」を考えていこうと思います。


《お知らせ》
☆業務拡大の為、私達と一緒に働いてくれるパートさんを、もう1名追加で募集しています。
先月から新しく入ったパートさんもいるので、安心して働いてもらえます♪
《詳細はコチラをクリック!!》


アイ・スマイル社会保険労務士法人
副代表 江崎智也
メール:office@ais8.jp
Twitter:https://twitter.com/aismile_esaki
Instagram:https://www.instagram.com/tomoyaesaki/
(Twitter・Instagramにてブログ更新のお知らせをお伝えしています。)

Blog
チーム 社労士 組織力 貢献
  • URLをコピーしました!
  • 【ブログ】パパは嘘をつかない。
  • 【ブログ】キングダムに学ぶリーダーシップ

関連記事

  • 【社労士ブログ】登りはじめが一番キツい。
    2025年6月29日
  • 【社労士ブログ】見極めが、ムダを省く。
    2025年6月22日
  • 【社労士ブログ】想定外を想定する。
    2025年6月15日
  • 【社労士ブログ】AIや人型ロボットの行方
    2025年6月7日
  • 【社労士ブログ】「学び続ける人」と「学びを止める人」
    2025年6月1日
  • 【社労士ブログ】失敗して伸びる人と、言い訳で止まる人
    2025年5月26日
  • 【社労士ブログ】効果的な努力
    2025年5月18日
  • 【社労士ブログ】自分の「立ち位置」は自分でつくる。
    2025年5月11日
目次
カテゴリー
  • Blog
  • リーダーシップ
  • 仕事術
  • 働き方
  • 子育て
  • 採用
  • 生き方
  • 登山
  • 組織
  • 経営マネジメント
  • 職場環境
  • 7つの習慣
新着記事
  • 【社労士ブログ】登りはじめが一番キツい。
    2025年6月29日
    仕事術
  • 【社労士ブログ】見極めが、ムダを省く。
    2025年6月22日
    リーダーシップ
  • 【セミナー】改正育児・介護休業法への対応セミナー
    2025年6月21日
    お知らせ
  • 【社労士ブログ】想定外を想定する。
    2025年6月15日
    生き方
  • 【社労士ブログ】AIや人型ロボットの行方
    2025年6月7日
    生き方
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 【ブログ】より貢献できる組織を目指す

アイ・スマイル社会保険労務士法人
〒460-0026
愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目11番15号
A.Sビル金山601
  052-265-8612(9時〜18時)

地図を開く

新着記事
  • 【社労士ブログ】登りはじめが一番キツい。
    2025年6月29日
    仕事術
  • 【社労士ブログ】見極めが、ムダを省く。
    2025年6月22日
    リーダーシップ
  • 【セミナー】改正育児・介護休業法への対応セミナー
    2025年6月21日
    お知らせ
カテゴリー
Blog リーダーシップ 仕事術 働き方 子育て 採用 生き方 登山 組織 経営マネジメント 職場環境 7つの習慣
  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© アイ・スマイル社会保険労務士法人

目次