いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。

いつのまにか、6月ですね。
油断するとあっという間に時間が過ぎてしまうので、しっかりと「やるべき事」を決めて、行動していこうと思っています。

さて、今回のテーマは、「自由」についてです。

日々、仕事をしている中で、「もっとやりたいようにやった方が結果が出るのに」と思う事もあると思います。
ただ、会社は自由に仕事をさせてはくれないので、窮屈に感じたり、不満をもっている人もいると思います。

でも、経営者の話を聞いていると、
「もっと自分で考えて働いてほしい」
と望んでいる経営者はとても多いように感じます。

従業員は「もっと自由に仕事をさせてほしい」と考えていて
経営者も「もっと自分で考えて働いてほしい」と考えているのに実現されない…

こういった状況は、少なくないと感じます。

従業員側の目線になって考えた場合、
双方のニーズが合致しているのに、
なぜ自由にさせてもらえないのでしょうか?

この状況で、
能力不足と思われていると勘違いしてしまうこともあると思いますが、
実は、能力の問題ではないのかもしれません。

逆の立場になって考えてみると、
基本的に仕事を丸投げして仕事がうまくいくのであれば、これほど楽なことはありません。

でも、注文をつけずに依頼して、自分の思った通りの仕事をしてくれる人ってほとんどいないですよね。

それに、ちゃんと管理していないと悪事を働かれる可能性だってあります。

注文をつけないと、思ったようにならないから、注文をつける。
しっかり管理していないと不安だから、管理できる体制をつくる。

このように考えるのは、自然な流れだと私は思います。

では、どういう人になら、安心して仕事を一任したいと思えるでしょうか?

①誠実で、最後までやり切る人
②会社の理念やビジョンを理解し、心から共感してくれる人
③リスクを理解し、必要な時に立ち止まり、相談してくれる人

私は、こういう人になら、安心して任せられると思っています。
もう少し詳しく説明しますと、

①誠実で、最後までやり切る人

もちろん、能力も大事ですが、頭がよく能力が高い人でも、誠実さを感じない人に権限を与える事はリスクが高いと感じます。

とはいえ、明らかに不誠実な行動をとる人はそれほど多くないと思います。

ただ、日頃から、隠し事や陰口が多かったり、都合の悪いことを報告しなかったり、言動と行動が一致しないような人は、なかなか信頼を得ることが難しいと思います。

それと、裁量をもち責任のある仕事を任せられれば、困難な場面もありますし、大きな失敗をする可能性だってあります。

そういった時でも、やりきれる責任感と忍耐力って絶対に必要だと考えています。

これも日頃の仕事の姿勢に滲み出ますよね。
だからこそ、日々の仕事の中で、この部分を意識しながら自分の心を鍛えていくといいと思います。

②会社の理念やビジョンを理解し、心から共感してくれる人

これは、すごく重要です。

会社の理念やビジョンへの理解・共感がない人に自由に仕事をしてもらうと、会社の想いと違う方向に進んでしまいます。

逆に、理念やビジョンへの理解・共感があれば、細かな指示をしなくても、会社の想いとその人の行動にズレがなくなります。

だから、まずは経営者の想いを理解しようとする姿勢が重要なのですが、これができている人は少ないと感じます。

例えば、私の前職は規模の大きい会社だったので、経営者と直接会話をする場面はほとんどありませんでした。

だから、トップや上層部の発信するメール等のメッセージはとても大切だと私は思っていました。

しかし、一般社員でそういった情報にしっかりと目を通し、意識していた人ばかりではなかったように感じます。

だからこそ、経営者の想いを理解・共感し、それを実践しようとする人材は貴重なので、そういった人に仕事を任せたいと思うのではないでしょうか?

③リスクを理解し、必要な時に立ち止まり、相談してくれる人

何事も実践しないと成長できませんので、本当はどんどん挑戦するべきです。
でも、それによって顧客に迷惑がかかったり、会社に大きな損失がでてしまうリスクもありますので、何でもかんでも、「とにかく、やってみろ!!」という指示は難しいのが現実です。

でも、ちゃんとリスクを理解し、必要な時には立ち止まり、適切に相談できる人には安心して、
「とにかく、やってみろ!!」
という指示が出す事ができます。

その結果、その人は成長は加速しますし、任せられる範囲も広がるのではないでしょうか?

やはり、会社の中で自由を得るためには、それにふさわしい人材になる必要があります。
そして、それを認めてもらう為には、日頃の行動が大切だと思います。

また、組織運営側の観点では、

「誠実さ」や「やり抜く力」のある人を採用・育成し、
理念・ビジョンを浸透させ、
挑戦しやすい環境を整える事で、主体的な組織がつくられると私は考えています。
私達も、そういう組織を目指して日々精進していきたいと考えています。

アイ・スマイル社会保険労務士法人
副代表 江崎智也
メール:office@ais8.jp
Twitter:https://twitter.com/aismile_esaki
Instagram:https://www.instagram.com/tomoyaesaki/
(Twitter・Instagramにてブログ更新のお知らせをお伝えしています。)