いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。
《※ブログ更新のお知らせを、X(旧Twitter)Instagramにてお届けしています。ぜひフォローをお願いします!!

さて、今回のテーマは「誠実さと、仕事の質」についてです。

私たちは採用方針として、能力よりも人格を重視しています。
これは、能力や経験、スキル以上に、誠実さや貢献の心を持った人を仲間にしたいという想いが込められています。

そして、この方針はビジネス戦略としても理にかなっていると私は思っています。

この方針について、「仕事ができなくても、いい人であればよい。」という誤解を招くことがあるかもしれませんが、そうではありません。

実際には、「本当に誠実な人は、仕事の質が高い」と考えているからこそ、きれいごとではなく、ビジネス戦略としても効果的だと思っています。

たとえば、仕事をしていく中で、改善が必要な部分は必ず出てきます。
しかし、すぐに改善できることばかりではありません。

「この部分を、改善すればもっとお客さんが喜んでくれる。」
「この部分が、お客さんの不満になっている。」
とわかっていてもすぐに改善できず、長期的な努力が必要なことも多いです。

ここで、長期的な努力を覚悟して、真摯に取り組む人と、
改善が難しいと諦めて、表面上だけ取り繕う人は、
どちらもすぐに結果がでないので、区別がつきません。

しかし、誠実に取り組んでいる人は、少しずつでも前進していきますので、時間が経つのにつれて必ず結果はついてきます。

一方で、見せかけの努力をしている人が、そのことに気がついたときには、すでに圧倒的な差がついてしまっているので、その差を取り戻すのは簡単ではありません。

この「圧倒的な差」は、能力の差ではなく、誠実さの差だと私は考えています。
厳しい言い方をすれば、「本当に誠実な人」と「誠実を装っている人」の違いは、時間とともに明確になるのです。

もちろん、「仕事ができる=誠実」というわけではありません。
仕事ができても、不誠実な人は存在します。

でも、「本当に誠実な人」が長期的に働けば、仕事の質が低いままということはあり得ません。

私たちも、メンバーみんなで人格向上を目指していますので、これがうまくいっているのであれば、必ず仕事の質も向上していくことを確信しています。

人格向上は目に見えづらいものですが、「仕事の質」や「業績」は、それを測る重要な指標だと私は考えています。

私たちはこれからも、人格を磨き、仕事の質を高め、お客様に喜んでもらえる社労士事務所を目指して、日々精進していきたいと思います。

アイ・スマイル社会保険労務士法人
副代表 江崎智也
メール:office@ais8.jp
Twitter:https://twitter.com/aismile_esaki
Instagram:https://www.instagram.com/tomoyaesaki/