MENU
  • TOP
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
アイ・スマイル社会保険労務士法人
  • TOP
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
アイ・スマイル社会保険労務士法人
  • TOP
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ

【ブログ】大自然のエネルギーに合わせる。

2025 7/04
Blog 生き方
2024年7月21日2025年7月4日
  • URLをコピーしました!

いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。
《※ブログ更新のお知らせを、Twitter・Instagramにてお届けしています。ぜひフォローをお願いします!!

さて、先日会社のみんなで伊勢神宮に参拝に行ってきました。ウチの会社は7月が事業年度の最終月になりますので、無事に今期を終えられることに対する感謝とお礼をすること。

そして、また次年度もより成長し、より貢献できるように祈念しました。

事務所のみんなで、このような時間を共有できるのは、本当にうれしいですし、とても楽しい時間になりました。

それにしても、伊勢神宮の清らかな空気は、自然が豊かだとか歴史があるだけでは、説明できない素晴らしさがあると感じています。

毎回、その空気の違いに驚くと同時に、いつもその神聖な空気がなぜできるのか不思議に思っていました。

ガイドをしてくれていた方に、
「伊勢神宮があるから、ここはいつも清々しい空気になるのですか?」

と質問したところ、

「昔のことなので、本当のところは誰にもわかりませんが、
伊勢神宮ができる前から、この土地は聖地だったのではないでしょうか?
もともと聖地だったからこそ、天照大神を祀るのにふさわしい場所として伊勢神宮を建てられたのだと私は思っています。」

こんな感じの言葉が返ってきました。

伊勢神宮があるから空気が清らかなのではなく、
空気の清らかな場所に伊勢神宮が建っているのです。

人間の都合で、祀りたい場所に神宮を建ててそこを聖地とするわけではなく、
祀るにふさわしい大自然のエネルギーが集まっている場所に神宮が建っているということですね。

だから、伊勢神宮はいつも素晴らしい空気感に包まれているのだと感じました。

さて、ここからが本題です。

目標を設定するときに、「自分の願望」とその目標が合致していないと、大きな力を生み出すことは難しいと私は思います。

やはり誰かにやらされていると感じている時や、義務感で何かをやるときは、力が出ないということを多くの人はなんとなく理解しているのではないでしょうか?

だから、自分の本当の気持ちを確かめ、自分の願望と日々の行動にズレがないかを確認することはとても大切だと考えています。

ただ、自分の願望が、大自然のエネルギーや流れに逆らっている状態であれば、「自分の願望」と「目標」が一致していたとしても、大きな力をつくり出すことは難しいと感じます。

だから、「自分の願望」が大自然のエネルギーの流れと同じ方向に向くように、「自分の願望」を大自然のエネルギーに合わせることが大事ですね。

「自分の願望」と「大自然のエネルギー」と「日々の行動」を一致させることが大事ですね。

伊勢神宮があるから聖地なのではなく、聖地に伊勢神宮が建てられている。
何かの選択をするときに、このことを忘れず決断しようと思いました。

アイ・スマイル社会保険労務士法人
副代表 江崎智也
メール:office@ais8.jp
Twitter:https://twitter.com/aismile_esaki
Instagram:https://www.instagram.com/tomoyaesaki/

Blog 生き方
アイスマイル 伊勢神宮 名古屋 大自然 愛知県 江崎 智也 社会保険労務士 社労士ブログ 社労士事務所 社労士法人
  • URLをコピーしました!
  • 【ブログ】全体最適を考える。
  • 【ブログ】初手の重要性を考える。

関連記事

  • 【社労士ブログ】登りはじめが一番キツい。
    2025年6月29日
  • 【社労士ブログ】見極めが、ムダを省く。
    2025年6月22日
  • 【社労士ブログ】想定外を想定する。
    2025年6月15日
  • 【社労士ブログ】AIや人型ロボットの行方
    2025年6月7日
  • 【社労士ブログ】「学び続ける人」と「学びを止める人」
    2025年6月1日
  • 【社労士ブログ】失敗して伸びる人と、言い訳で止まる人
    2025年5月26日
  • 【社労士ブログ】効果的な努力
    2025年5月18日
  • 【社労士ブログ】自分の「立ち位置」は自分でつくる。
    2025年5月11日
目次
カテゴリー
  • Blog
  • リーダーシップ
  • 仕事術
  • 働き方
  • 子育て
  • 採用
  • 生き方
  • 登山
  • 組織
  • 経営マネジメント
  • 職場環境
  • 7つの習慣
新着記事
  • 【社労士ブログ】登りはじめが一番キツい。
    2025年6月29日
    仕事術
  • 【社労士ブログ】見極めが、ムダを省く。
    2025年6月22日
    リーダーシップ
  • 【セミナー】改正育児・介護休業法への対応セミナー
    2025年6月21日
    お知らせ
  • 【社労士ブログ】想定外を想定する。
    2025年6月15日
    生き方
  • 【社労士ブログ】AIや人型ロボットの行方
    2025年6月7日
    生き方
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 生き方
  4. 【ブログ】大自然のエネルギーに合わせる。

アイ・スマイル社会保険労務士法人
〒460-0026
愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目11番15号
A.Sビル金山601
  052-265-8612(9時〜18時)

地図を開く

新着記事
  • 【社労士ブログ】登りはじめが一番キツい。
    2025年6月29日
    仕事術
  • 【社労士ブログ】見極めが、ムダを省く。
    2025年6月22日
    リーダーシップ
  • 【セミナー】改正育児・介護休業法への対応セミナー
    2025年6月21日
    お知らせ
カテゴリー
Blog リーダーシップ 仕事術 働き方 子育て 採用 生き方 登山 組織 経営マネジメント 職場環境 7つの習慣
  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© アイ・スマイル社会保険労務士法人

目次