MENU
  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • 人的資本経営・DE&I推進支援
    • 企業型確定拠出年金(DC)導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
アイ・スマイル社会保険労務士法人|名古屋市金山の社労士
  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • 人的資本経営・DE&I推進支援
    • 企業型確定拠出年金(DC)導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
アイ・スマイル社会保険労務士法人|名古屋市金山の社労士
  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • 人的資本経営・DE&I推進支援
    • 企業型確定拠出年金(DC)導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ

【ブログ】行動量を増やせない人

2025 2/16
Blog 仕事術
アイスマイル 仕事術 名古屋 名古屋市 愛知 愛知県 江崎 智也 社会保険労務士 社労士 社労士ブログ 継続 行動
2025年2月16日
  • URLをコピーしました!

いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。
《※ブログ更新のお知らせを、X(旧Twitter)・Instagramにてお届けしています。ぜひフォローをお願いします!!

さて、今回のテーマは「行動量」です。

仕事で成果を出すためには、行動量を増やすことがとても重要です。
「量より質」という考え方ももちろん大切ですが、そもそも質を高めるためには、一定の量をこなす必要があることが多いです。

実際に成果を出している経営者やトップ営業マンは、圧倒的に行動量が多いですし、スポーツの世界でも一流の人ほど膨大な練習量をこなしています。

だから、行動量を増やすことが、成果を出すための第一歩になる。

これは、多くの人が聞いたことのある話だと思います。

ただ、問題はここから。

こういった話を聞いて、
「とにかく行動量を増やそう!!」と頑張るものの、
息切れしてしまう人や、途中で行動が止まってしまう人も多いのではないでしょうか?

実際、過去の私も「行動量を増やそう!!」と頑張っていたときには、なかなかうまくいきませんでした…

結局のところ、無理して行動量を増やそうとしても、継続できないんですよね。
気合いや根性だけでは、どうしても限界がきてしまいます。

だからこそ、無理なく行動量を増やすための方法を考える必要があります。

ここで大事なのは、がむしゃらに動くのではなく、
まず「この行動によって何を得られるのか?」を理解すること。

そのうえで、結果を出すための道筋を明確にすることが大切です。

「戦う前に、勝つシナリオを書く」

この言葉こそが、行動量を増やすための「答え」だと私は思います。
勝つシナリオに沿って、行動しているときは、疲れないし迷わないんですよね。

だから、行動量を増やすことができる。

逆に、目的地がわからないまま走り続けると、同じところをぐるぐる回ったり、無駄に迷ったりしてしまう。
どれだけ体力があっても、これではいずれ疲れて立ち止まってしまいます。

行動量を増やすために、体力や気合いに頼って頑張るより、「勝つシナリオ」に沿って行動するほうが圧倒的に効果があると私は思っています。

だからこそ、無理に行動量を増やすのではなく、自然に行動できる「考え方」を身につけていきたいですね。

アイ・スマイル社会保険労務士法人
副代表 江崎智也
メール:office@ais8.jp
X(旧Twitter):https://twitter.com/aismile_esaki
Instagram:https://www.instagram.com/tomoyaesaki/

Blog 仕事術
アイスマイル 仕事術 名古屋 名古屋市 愛知 愛知県 江崎 智也 社会保険労務士 社労士 社労士ブログ 継続 行動
  • URLをコピーしました!
目次
カテゴリー
  • AI・DX・テクノロジー
  • Blog
  • リーダーシップ
  • 人間関係
  • 仕事術
  • 働き方
  • 子育て
  • 採用
  • 生き方
  • 登山
  • 組織
  • 経営マネジメント
  • 職場環境
  • 7つの習慣
新着記事
  • 【ブログ】最優先事項を優先する。
    2025年10月12日
    7つの習慣
  • 【社労士ブログ】忙しさから、学ぶこと
    2025年10月5日
    仕事術
  • 【社労士ブログ】「わかりやすい感謝」と「本当に大切な感謝」
    2025年9月28日
    人間関係
  • 【社労士ブログ】ストイックとストイシズム
    2025年9月21日
    生き方
  • 【社労士ブログ】東海豪雨を語り継ぐ
    2025年9月13日
    生き方
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 仕事術
  4. 【ブログ】行動量を増やせない人
目次