MENU
  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
アイ・スマイル社会保険労務士法人|名古屋市金山の社労士
  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
アイ・スマイル社会保険労務士法人|名古屋市金山の社労士
  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ

【ブログ】ブログをはじめて3年経ちました。

2025 5/26
Blog 生き方
アイスマイル 名古屋 名古屋市 愛知 愛知県 江崎 智也 社会保険労務士 社労士 社労士事務所 社労士法人 継続
2025年5月26日
  • URLをコピーしました!

いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。
《※ブログ更新のお知らせを、X(旧Twitter)・Instagramにてお届けしています。ぜひフォローをお願いします!!

さて、このブログを始めて丸3年が経ち、いよいよ4年目に突入しました。
多くの方に、このブログを読んでもらっていることに心から感謝します。

ウチのホームページにブログ欄をつくるかどうかを考えた時に、継続できるかどうかを慎重に考え、
「やる、やらない」を判断したつもりではありますが、
無事に毎週更新できていることを嬉しく思います。

この3年間、日々の仕事や私生活の中で、気づいたことや学んだことを毎週ブログ記事として投稿していますが、意外とネタは尽きないものだなぁと思っています。

これは、普段の生活の中に、無数に「学び」の機会が溢れている証拠ですし、
ブログを書くようになってから、日々の「学び」と「気付き」にアンテナが立つようになり、それを振り返ってアウトプットする機会があることによって、自分自身の成長が加速していると感じます。

また、自分の考え方を発信することによって、求人や集客において、私達のスタンスを事前に理解してもらえるのも、大きなメリットだと感じます。

 
このように考えると、ブログを続けるのは良い事ばかりなので、これからも頑張って継続していこうと思います。
 
それと、毎週ブログ投稿する中で、想いが強いブログ記事は自然と文量が多くなり、時間がない時にサクッと書いた記事は、やはり文量が少なくなることが多いのですが、意外とサクッと書いた記事のほうが、アクセス数が伸びることが結構あります。
 
頑張ったブログ記事より、手を抜いたブログ記事のほうがアクセスが伸びる状況は少し複雑な気持ちになりますが…(笑)
 
でも、これは文字数を絞ったほうが、読みやすく面白い記事になるというフィードバックだと言えるので、今後は、情熱と内容を薄めることなく、文量を減らす努力をしていきたいと思います。
 
これは、仕事でもプライベートにおいても、少ない言葉で内容の濃い話ができるようになるための良いトレーニングになるだろうと思います。
 
よりレベルアップできるように、これからも頑張っていきますので、どうぞ今後ともよろしくお願いします。


アイ・スマイル社会保険労務士法人
副代表 江崎智也
メール:office@ais8.jp
Twitter:https://twitter.com/aismile_esaki
Instagram:https://www.instagram.com/tomoyaesaki/
Blog 生き方
アイスマイル 名古屋 名古屋市 愛知 愛知県 江崎 智也 社会保険労務士 社労士 社労士事務所 社労士法人 継続
  • URLをコピーしました!
  • 【ブログ】効果的な読書をする。
  • 【ブログ】「誠実さ」と「仕事の質」

関連記事

  • 【社労士ブログ】当たり前を手放す。
    2025年8月31日
  • 【社労士ブログ】「認識のズレ」を考える。
    2025年8月24日
  • 【社労士ブログ】良い人間関係を築くために
    2025年8月17日
  • 【社労士ブログ】第7期スタートしました。
    2025年8月11日
  • 【社労士ブログ】求める情報の質
    2025年8月3日
  • 【社労士ブログ】「キングダム」に学ぶ 崩れない組織のつくり方
    2025年7月27日
  • ゼークトの組織論から学ぶ、成長できる人・できない人
    2025年7月20日
  • 権力と腐敗について考える。~なぜ悪人が人の上に立つのか?~
    2025年7月13日
目次
カテゴリー
  • AI・DX・テクノロジー
  • Blog
  • リーダーシップ
  • 人間関係
  • 仕事術
  • 働き方
  • 子育て
  • 採用
  • 生き方
  • 登山
  • 組織
  • 経営マネジメント
  • 職場環境
  • 7つの習慣
新着記事
  • 【社労士ブログ】当たり前を手放す。
    2025年8月31日
    リーダーシップ
  • 【社労士ブログ】「認識のズレ」を考える。
    2025年8月24日
    人間関係
  • 【セミナーイベント】働き方改革の講師を派遣します!
    2025年8月21日
    お知らせ
  • 【社労士ブログ】良い人間関係を築くために
    2025年8月17日
    人間関係
  • 【社労士ブログ】第7期スタートしました。
    2025年8月11日
    働き方
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 生き方
  4. 【ブログ】ブログをはじめて3年経ちました。

アイ・スマイル社会保険労務士法人
〒460-0026
愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目11番15号
A.Sビル金山601
  052-265-8612(9時〜18時)

地図を開く

新着記事
  • 【社労士ブログ】当たり前を手放す。
    2025年8月31日
    リーダーシップ
  • 【社労士ブログ】「認識のズレ」を考える。
    2025年8月24日
    人間関係
  • 【セミナーイベント】働き方改革の講師を派遣します!
    2025年8月21日
    お知らせ
カテゴリー
AI・DX・テクノロジー Blog リーダーシップ 人間関係 仕事術 働き方 子育て 採用 生き方 登山 組織 経営マネジメント 職場環境 7つの習慣
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© アイ・スマイル社会保険労務士法人

目次