MENU
  • TOP
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
アイ・スマイル社会保険労務士法人
  • TOP
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
アイ・スマイル社会保険労務士法人
  • TOP
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ

【ブログ】出稽古で鍛える

2025 5/26
Blog 子育て 職場環境
2025年2月2日2025年5月26日
  • URLをコピーしました!

いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。
《※ブログ更新のお知らせを、X(旧Twitter)・Instagramにてお届けしています。ぜひフォローをお願いします!!

さて、今回は息子の空手のお話です。

現在 小学4年生になる息子は、空手を一生懸命頑張っています。
先日、強豪道場との合同練習会に参加することになり、私も見学させてもらいました。

さすが、強豪道場だけあって、大きな声が響き渡り、活気に満ちあふれ、練習メニューも非常にハードで驚きました。

「やはり、強豪道場は、強豪になる練習をしている」
改めて、そう実感しました。

そして、息子にとっては、超ハードな練習でしたが、そこの道場生からすれば、その練習は日常であり、「当たり前」の光景です。

まさに、基準の違いですね。

その環境で、一緒に練習することで、息子の基準も一気に引き上げられました。
これは息子にとって、とても大きな収穫だったと思います。

さて、ここからが本題です。

これは、スポーツに限った話ではなく、私たちが仕事をしていく上でも同じことが言えます。

私たちの業務も、日々の改善を重ねることで、確実に成長していると思っています。

でも、上には上がいますし、もっと高い基準で業務をこなしている会社はたくさんあります。

だからこそ、そのような会社と積極的に交流し、学ぶことが大事だと感じます。

実際、私も成果を出している会社を見学させてもらったり、経営者の方々と交流することで、仕事の基準を高めてもらっていると感じます。
こうした機会に恵まれることは、本当にありがたいことです。

日頃の慣れた環境に甘んじることなく、強豪道場へ出稽古にいく感覚で、外部の方々と交流させてもらうことを大切にしたい。
そのように、強く感じました。

アイ・スマイル社会保険労務士法人
副代表 江崎智也
メール:office@ais8.jp
X(旧Twitter):https://twitter.com/aismile_esaki
Instagram:https://www.instagram.com/tomoyaesaki/

Blog 子育て 職場環境
アイスマイル 名古屋 名古屋市 子育て 学び 愛知 江崎 智也 社労士 社労士ブログ 社労士事務所 空手
  • URLをコピーしました!
  • 【ブログ】変化を受け入れる
  • 【ブログ】仕事を任せられない人の盲点

関連記事

  • 【社労士ブログ】想定外を想定する。
    2025年6月15日
  • 【社労士ブログ】AIや人型ロボットの行方
    2025年6月7日
  • 【社労士ブログ】「学び続ける人」と「学びを止める人」
    2025年6月1日
  • 【社労士ブログ】失敗して伸びる人と、言い訳で止まる人
    2025年5月26日
  • 【社労士ブログ】効果的な努力
    2025年5月18日
  • 【社労士ブログ】自分の「立ち位置」は自分でつくる。
    2025年5月11日
  • 【社労士ブログ】道を譲れない人
    2025年5月4日
  • 【社労士ブログ】優先順位は、基準が大事。
    2025年4月27日
目次
カテゴリー
  • Blog
  • リーダーシップ
  • 仕事術
  • 働き方
  • 子育て
  • 採用
  • 生き方
  • 登山
  • 組織
  • 経営マネジメント
  • 職場環境
  • 7つの習慣
新着記事
  • 【社労士ブログ】想定外を想定する。
    2025年6月15日
    生き方
  • 【社労士ブログ】AIや人型ロボットの行方
    2025年6月7日
    生き方
  • 【社労士ブログ】「学び続ける人」と「学びを止める人」
    2025年6月1日
    生き方
  • 【社労士ブログ】失敗して伸びる人と、言い訳で止まる人
    2025年5月26日
    生き方
  • 【社労士ブログ】効果的な努力
    2025年5月18日
    仕事術
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 子育て
  4. 【ブログ】出稽古で鍛える

アイ・スマイル社会保険労務士法人
〒460-0026
愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目11番15号
A.Sビル金山601
  052-265-8612(9時〜18時)

地図を開く

新着記事
  • 【社労士ブログ】想定外を想定する。
    2025年6月15日
    生き方
  • 【社労士ブログ】AIや人型ロボットの行方
    2025年6月7日
    生き方
  • 【社労士ブログ】「学び続ける人」と「学びを止める人」
    2025年6月1日
    生き方
カテゴリー
Blog リーダーシップ 仕事術 働き方 子育て 採用 生き方 登山 組織 経営マネジメント 職場環境 7つの習慣
  • TOP
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© アイ・スマイル社会保険労務士法人

目次