MENU
  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
アイ・スマイル社会保険労務士法人|名古屋市金山の社労士
  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ
アイ・スマイル社会保険労務士法人|名古屋市金山の社労士
  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 労務相談
    • 社会保険・労働保険などの手続き代行
    • 助成金申請
    • 就業規則
    • 各種セミナー・社内研修
    • 給与計算
    • ダイバーシティ推進支援
    • 企業型確定拠出年金導入支援
  • お知らせ
  • 社労士ブログ
  • お問い合わせ

【ブログ】ブログを始めて1年経ちました。

2025 7/29
Blog 働き方 生き方
ブログ 継続
2025年7月29日
  • URLをコピーしました!

いつもアイ・スマイル社会保険労務士法人(愛知県名古屋市)のホームページ&ブログページをご覧頂きありがとうございます。社労士の江崎です。
《※ブログ更新のお知らせを、Twitter・Instagramにてお届けしています。よろしければフォローをお願いします!!》

—お知らせ—–
現在、一緒に働いてくれる正社員の仲間を募集しています。
《詳細はコチラ!!》
より良い会社を創っていきたいと思っていますので、今回のように正社員の募集ができることを本当に嬉しく思います。
素晴らしい出会いがあることを心から祈っています。
——————-

さて、ブログを書き始めて、約一年が経ちました。
振り返ってみると、これまでに週1更新で57記事を投稿。
定期的にアウトプットできる機会ができたのはよかったと思っています。

想定していたよりも、多くの方にブログを読んで頂き、リアルでお会いする人に「ブログ見ていますよ!!」と言ってもらえたり、SNS等でありがたいコメントをもらったり、思った以上に良い反応を頂けている事を、とても嬉しく思っています。

本当にありがとうございます。

そんなわけで、今回は「ブログ」について投稿します。

たくさんの人から「よく続きますねー。ネタ切れになりませんか?」等のお言葉を頂くのですが、これは頑張って継続しているというよりも、無理をせず、気楽に書けるテーマを選んでいるから継続できているのだと思います。

私がブログに書く内容は、お客様や会社のメンバーや家族などと話をしているときに感じた事や、本を読んだときに思ったことなどを記事にしていますので、わざわざネタを探す必要もありませんし、労務の専門的な文書を書くように法的根拠の確認をしながら書くわけでもないので、隙間時間を使って気楽に更新をしています。

ブログ記事は、思いついたテーマを随時スマホにメモして、ランニングをしながら大まかな内容を考えて、帰宅中の電車の中で文章を入力していますので、そこまで時間をかけずに楽しく継続できると思います。
と言いながらも、仕事で疲れているときは、電車の中で文章がまとまらない時も結構ありますが…(笑)

実際に、ブログを書き始めてよかったと思えることは、ホームページのアクセス数とか、人から連絡をもらいやすくなった等の実益的な部分もありますが、それ以上に「自分の心の整理ができる」というところが、一番のメリットだと感じます。

日頃から、なんとなく思っている事を文章にすることによって、考えが深まったり、纏まったりします。

それと、こういったブログは、お客様、会社のメンバー、家族、友人、求職者、同業者等の様々な立場の人に読んでもらう事になりますから、相手によって発言を使い分ける事はできません。
だから、相手や立場によってブレない、一貫性のある「自分の心」を確認する良い機会になっていると感じます。

そして、自分の価値観をしっかりと発信することによって、価値観の合う人との出会いが多くなるのではないかと思っています。やはり、このブログを読んで価値が合わないと感じられる方は仕事の依頼や、求人応募をしてこないと思いますし、逆に価値観が合うと感じて、仕事の依頼や求人応募をして頂く方々とは、より良い仕事ができるように思います。

そんな事を思いながら、これからもブログを継続していきますので、どうぞお付き合いよろしくお願いします。

~お知らせ~
現在、一緒に働いてくれる正社員の仲間を募集しています。
仕事を通じて自分を成長させたい人、ぜひご応募ください♪
《詳細はコチラ!!》

アイ・スマイル社会保険労務士法人
副代表 江崎智也
メール:office@ais8.jp
Twitter:https://twitter.com/aismile_esaki
Instagram:https://www.instagram.com/tomoyaesaki/

Blog 働き方 生き方
ブログ 継続
  • URLをコピーしました!
  • 【ブログ】一緒に頑張る!!
  • 【ブログ】「理解していない」と理解する。

関連記事

  • 【社労士ブログ】「認識のズレ」を考える。
    2025年8月24日
  • 【社労士ブログ】良い人間関係を築くために
    2025年8月17日
  • 【社労士ブログ】第7期スタートしました。
    2025年8月11日
  • 【社労士ブログ】求める情報の質
    2025年8月3日
  • 【社労士ブログ】「キングダム」に学ぶ 崩れない組織のつくり方
    2025年7月27日
  • ゼークトの組織論から学ぶ、成長できる人・できない人
    2025年7月20日
  • 権力と腐敗について考える。~なぜ悪人が人の上に立つのか?~
    2025年7月13日
  • AIに学ぶ、報告相手と行動の質
    2025年7月6日
目次
カテゴリー
  • AI・DX・テクノロジー
  • Blog
  • リーダーシップ
  • 人間関係
  • 仕事術
  • 働き方
  • 子育て
  • 採用
  • 生き方
  • 登山
  • 組織
  • 経営マネジメント
  • 職場環境
  • 7つの習慣
新着記事
  • 【社労士ブログ】「認識のズレ」を考える。
    2025年8月24日
    人間関係
  • 【セミナーイベント】働き方改革の講師を派遣します!
    2025年8月21日
    お知らせ
  • 【社労士ブログ】良い人間関係を築くために
    2025年8月17日
    人間関係
  • 【社労士ブログ】第7期スタートしました。
    2025年8月11日
    働き方
  • 【セミナー】男性育児休業取得促進 普及啓発セミナー
    2025年8月4日
    お知らせ
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 働き方
  4. 【ブログ】ブログを始めて1年経ちました。

アイ・スマイル社会保険労務士法人
〒460-0026
愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目11番15号
A.Sビル金山601
  052-265-8612(9時〜18時)

地図を開く

新着記事
  • 【社労士ブログ】「認識のズレ」を考える。
    2025年8月24日
    人間関係
  • 【セミナーイベント】働き方改革の講師を派遣します!
    2025年8月21日
    お知らせ
  • 【社労士ブログ】良い人間関係を築くために
    2025年8月17日
    人間関係
カテゴリー
AI・DX・テクノロジー Blog リーダーシップ 人間関係 仕事術 働き方 子育て 採用 生き方 登山 組織 経営マネジメント 職場環境 7つの習慣
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© アイ・スマイル社会保険労務士法人

目次